2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧

2017、2号もコマなしで乗れるようになった。 1号は一輪車の練習中。 2013、三輪車から自転車にグレードアップ。 2号は電動白バイをおじいちゃんに買ってもらう。 2011、マイカーを買う。

平荘湖(兵庫・加古川市)

★平荘湖(Pあり) MAP 少年自然の家前に水鳥の観察小屋がある。 念願のヌートリアが見れた〜♪ あじさい園。 花が大きいカシワバアジサイ。 ガクアジサイは、これから。 クチナシの花も咲いてた。 2014.7.5、昭和41年に完成したダム湖の周遊路5Kmを散歩。 古…

綾部陣屋(京都府)

★綾部陣屋(せんだん苑保育園←P綾部市図書館) 志摩国鳥羽藩・九鬼守隆の死後、家督争いをして、本家の5男は三田へ移封、3男・隆季は分家して綾部藩に封じられた。 1635年(寛永12)、綾部高校東分校のトコに陣屋を築いたけど。 1650年(慶安3)、火災で丸焦…

篠村八幡宮(京都府)

★上杉弾正屋敷(上杉天満宮、路駐) MAP 1252年(建長4)、後嵯峨天皇の子・宗尊親王が鎌倉幕府6征夷大将軍に就任した際、供奉した公家の勧修寺重房が上杉荘(京都府綾部市上杉町周辺)を貰い、上杉姓に改名。 その後、武士になって足利泰氏に仕え、孫の清子…

甲ヶ岳城(京都府)

★甲ヶ岳城(常照寺、Pあり) MAP 1564年(永禄7)、高津城と尾根続きの甲ヶ岳山に、丹波守護代・内藤宗勝が福知山盆地への進出拠点として支城を築いた。 綾部三大山城の1つ。 翌年、赤井直正に攻められた横山城を救援に向かい、討死。 1579年(天正7)、如安…

高城城(京都府)

貞和年間(1345〜50)、足利尊氏に従った大槻清宗が何鹿郡・天田郡の地頭としてに入部し、高城山に築城した。 高津大槻氏、高城大槻氏、栗城大槻氏の3つに派生。 ×丸山城 1571年(元亀2)、織田軍に攻められ、敗れた大槻逐重は帰農した。 栗城主の弟。 . ★高城…

三ッ塚史跡公園(兵庫・丹波市)

★三ッ塚史跡公園(Pあり) 2017.6.10 毎年、6月の第2日曜日に花菖蒲のイベントがある。 ゆっくり見たいから、去年は1週遅れで行くと完全に終わってた。 今年は1日前に散策。 2017.2.25 梅が見頃っぽかったけど、工事中で入れなかった。 2016.6.18 白鳳時代の…

あやべグンゼスクエア(京都府)

★あやべグンゼスクエア(Pあり) MAP バラを見に行ってきた。 後半戦だけど、見応えあった♪ カフェスペースの道光庵。 創業者・波多野鶴吉は、従業員と共にこの社宅で暮らしたとか。 展示蔵では、創業〜現在のグンゼの歴史を紹介。

姫路セントラルパーク(兵庫・姫路市)1~2

遊園地へ。 まずは私がいちばん行きたいトコへ♪ グランカルーセル・ペガサスにコスプレして乗る。 衣装は数点しかなかったけど、2号の王子様が似合いすぎててビビった〜。 いもりんすに3回も乗った。 意外と楽しかったのが、アニマルショー(無料)。 Babyち…

安海寺(兵庫・多可町)

×仏教伝来の地(金屋河川敷公園) MAP 大陸からの船が難波津から大和川をさかのぼって到着する船着場があり、近くに欽明天皇の磯城嶋金刺宮があった。 552年(欽明天皇13)、百済の聖明王の使節がココに上陸し、釈迦仏の金銅像や経典を献上したことから碑が…

普光寺(兵庫・加西市)

★普光寺(Pあり) MAP 1726年(享保11)に再建された仁王門と、十二支しあわせ小僧が、まずはお出迎え。 睡蓮を拝見。 インド→中国・朝鮮を経由→日本へ渡ってきた法道上人は、播磨国一帯に開山・開基した。 ココも651年(白雉2)に創建。 本堂裏に、前住職・…