門村構居(兵庫・多可町)

★杉原兵太夫安久墓碑(Pあり)
道端に看板の文字が見えにくいお墓があったから寄り道。
藤原摂関家近衛家の領地だったのが、室町末期に杉原安久が門村の山裾に居館をかまえて支配しだした。
天正2年、別所重棟に攻められて落城した際に割腹したらしい。

 
☆門村構居 MAP
そういえば、ちょっと北に看板があったなーと行ってみた。
 
西側山麓には三重の土塁や壁の跡が残ってるらしい。
土塁の内側は武士団の守護神である八幡大菩薩をまつったという八幡屋敷って呼ばれる平地があるとか。
西側の山頂には詰めの城としての門村山城の遺跡があって、中世城館跡の典型例を示してるって看板に書いてある。
きれいに草刈りしてくださってたけど、サンダルだから先へ進まず。
南側の浄居寺は、城主の菩提寺