有年考古館(兵庫・赤穂市)

有年考古館(Pあり) MAP
眼科医の松岡秀夫氏が歴史研究者として発掘調査などを行い、収集した資料を公開活用するためにオープン。
中山11号墳が移築復元されている。
  
日本一小さい考古館らしいけど、西野山3号墳の発掘調査で出土した卑弥呼の鏡といわれる三角縁神獣鏡など展示されている。
馬形埴輪も全国最古級だとか。
 
高価な測量機器と自作アイテムも展示されてて、先生の情熱が伝わってくる。
 
一番奥には昔のお風呂や消防道具、足踏み式水車などがありーの。
  
「マンガから見る忠臣蔵世相」という企画展が開催されてて、明治に出版されたものもあった。
  
.
☆沖田遺跡公園(Pあり) MAP
弥生時代のムラは広範囲にわたり、多数の住居跡が見つかっている。
復元された5号住居は平均のおうちで、2号住居は兵庫県下でも最大級の豪邸。
平等だった暮らしに稲作導入で有力者が出現した。
子供用の棺も発掘されたって、有年考古館にあったアレかと思う。

古墳時代のムラの住居跡は22棟発見され、国内最古といわれる土馬が出土した。