岸和田城下(大阪府)

岸和田だんじり会館(600円) 
1Fコミュニティーホールは無料で、写真&お土産コーナーがあった。
お祭りに興味はないのでMAPだけ頂く。

道路は堀で、紀州街道沿いのお店からは船で納品されてたらしい。
 
★一里塚弁財天 
街道には江戸幕府の命でコンスタントに一里塚が設けられ、楓や松が植えられてたらしい。
松の下にあった祠が出世して一里塚弁財天に。
  
 
★久住邸
お茶が用意されてて一服できる休憩所・まちづくりの館(無料)があり。
向かいに、岸和田藩校講習館の館長・相馬九方を訪ねて来た吉田松陰が10日間滞在した塩屋平衛門宅が。
岸和田藩士たちと一緒に火鉢にあたって番茶をすすり、煎餅をかじりつつ日本の将来について夜を徹して語り明かしたらしい。
 
 
円成寺
紀州街道の景観に花を添える存在だとか。

 
★内町門・北大手門跡
カギ型の道で敵の視界を遮り、勢いを削ぐ。

 
★きしわだ自然資料館(200円)
旧寺田銀行をマネっこした外観。

 
★堺口門跡

 
★旧四十三銀行
大正に建てられ、内部は柱が一本も無い吊天井なんだって。
 
信号を渡ったトコに欄干橋がある。
 
正覚寺
秀吉の根来・雑賀攻めでぶっ壊された。

 
★コシノ姉妹の生家・洋裁コシノ(岸和田駅前通商店街)
張りぼてみたいで、わざわざ行くほどじゃなかった。

向かいにNHKギャラリーカーネーション
 
 
★自泉会館
渡辺節設計のスペイン風昭和モダン建築。
岸和田紡績や寺田甚吉の関連会社の社交場だったらしく、ホールのシャンデリア、マントルピース、装飾タイルなど素敵みたい。
無料で見学できるみたいだけど、イベント準備中でNGだった。
 
 
www.google.com