建部山城(京都府)

建部山城(Pあり)
住宅地の中に入ってく。
 
駐車スペースは案内板のトコじゃなく、奥にある。
  
山頂まで、なんぼほどあるねーんと断念。

1392年(明徳3)、明徳の乱のご褒美で丹後守護に任ぜられた一色満範が、八田館を守護所とし、背後に詰城を築いた。
1901年(明治34)、山頂に軍港を防御する砲台が設置される。
.
中山城(中山公民館、Pあり) MAP
橋のそばに碑&登山口がある。
草ボーボーで未確認だけど、上にあった城山八幡は麓に移され、参道は消滅してるとか。
  
由良川中学校横の道を入り→突き当りを曲がってくと、公民館に出る。
墓地との間に北郭へ向かう階段があるけど、草ボーボーの急坂。
 
熊川城・沼田光兼の4男・清延は、仕えてた足利義昭が追放になると、細川藤孝に仕え中山城主に任じられた。
1579年(天正7)、織田信長に丹後侵攻を命じられた細川藤孝に建部山城を落とされた一色義道は、但馬山名氏へ亡命する途中に身を寄せるも、城主・沼田幸兵衛に裏切られココで自害した。
子・義定は弓木城に籠って抗戦。