土井宿(岡山・美作市)

★西惣門(P美作土居駅
関ケ原の戦い後、津山に入った森忠政によって出雲街道が整備され、杉坂峠をやめ万能峠を越えるルートに変更された。
国境の重要な宿場だから両端に惣門を配置。
全国的にも稀らしい。
 
.
駅に案内図がある。

民家になってるから見所はないけど、プレートを仕込んでくれてるから、土居小学校横の広場までミトコンドリアを増やしに歩く。

  

  

  
.
土居小学校は、白鳳期の土居廃寺跡らしい。
  
★安藤鉄馬碑
文久3年の生野銀山事件に関与し。
元治1年の池田屋の変に加わり。
7月の禁門の変にも長州勢に加担し、鷹司邸内で奮戦のすえ戦死。

★四つ塚志士顕彰碑
酒屋に活動資金集めに行ったら、ゆすり呼ばわりされてキレた。
これを強盗と間違えられて村人に襲われ、自刃に追い込まれた4人の勤皇志士の墓。

.
福城(城山神社←P町民グラウンド)
天文初年から美作に侵攻した尼子氏は、天文年末〜永禄初年にかけて三浦氏、江見氏を配下に収めた。
帯刀は江見氏の庶流で、林野城に出張してた尼子晴久の部将・川福久盛に属してた。
毛利氏が侵攻してきたんで尼子方が出雲へ撤収すると、緒将は三星城の後藤氏に鞍替え。
江見氏はそうしなかったんで後藤氏に攻められ浪人となり、後に宇喜多氏に仕えた。
  
駐車場からすぐ、本丸に行ける。

鳥居の手前に、美作土居駅北側へおりる道がある。
けど、田んぼを通過する畦道がわからないし、坂道がキツイ。
 
 
www.google.com