高浜城(福井県)

高浜城(城山公園、P海水浴シーズンは有料)
田辺城から下道40分。
右側の島に高浜八穴の中でも一番大きな海食洞である明鏡洞がくっついてる。
足利3義満も見に来たらしい。
 
登ってみたけどゴキブリみたいな虫が上に行くほど増えて、天王山展望台があるのがチラリと見えたけど途中で退散。
水軍をブイブイいわしてたらしく、こっちの島は見張り台などの役割をしてたとか。
  
鳥居の方も行ってみた。
お粗末な事代恵比寿神社があって、急斜面を階段がのびてた。
こっちはあまり人が来ないみたいで草ボーボー。
 
 
芝生公園で2つの島が結ばれてて、入江沿いに歩くと本丸がある方の島へ。
 
 
国民宿舎城山荘から左の道を登ってくと、5分ほどで「この上に濱見神社がありまっせー」て看板が。
奥の高台が櫓台があった跡らしい。
  
本丸から堀切にかかった橋を渡ると削平地がある。
  
 
こっちにもあるぜぇて下りてくと、あっという間に城山荘右の道から戻ってた。
公園案内図に載ってた2つの灯台は、どう行けばいいのかわからん。

 
砕導山城・逸見昌経は1561年(永禄4)、若狭守護・武田氏の内紛に乗じて叛乱を起こすも、越前朝倉氏・武田氏連合軍に敗れ落城。
巻き返しを図るため、1565年(永禄8)に高浜城を築城。