膳所城(滋賀県)

膳所城(膳所城跡公園、Pあり)
本丸は城跡公園、二の丸は浄水場に。
道の向こうに駐車場あり。
  
琵琶湖に突出していた梯郭式の縄張り(日本三大湖城)で、湖岸に石垣が残ってる。
水に浮かんでいた四重四階の天守閣だったけど、今は完全に陸続きに。
 
信長が光秀に命じて坂本城を築かせた時、大軍でボコボコにした比叡山内にあった石地蔵を全部ひきずり降ろして城の礎石にさせた。
本能寺の変後、秀吉が浅野長政に命じて築かせた大津城に再利用。
関ヶ原の合戦後、家康が藤堂高虎に命じて築かせた膳所城にまた利用。
廃城になって300年ぶりに姿を現わした、縁の下の力持ち石鹿地蔵。

平和を見守る若干怖いカンジの神様。
 
 
膳所神社 MAP
表門は本丸大手門、南門も北門も膳所城のものが移築現存している。