八幡山城(滋賀県)

★白雲館 
明治に八幡東学校として建築された貴重な擬洋風建造物。
今は観光案内所やギャラリーとして利用されている。

 
日牟禮八幡宮(Pあり)
向かいにある鳥居を入って車をとめる。
八幡山城へのロープウェー(ネット割引720円)は一番奥。
 
日牟禮八幡宮は、広大な敷地にお洒落なお店を誘致して大賑わい。
たねやさんで、つぶら餅(60円)をつまみ食い。
  
 
八幡山城
二の丸にある山頂駅を降りてすぐ、みすがり観音→お願い地蔵。
 
石垣が落下している階段をおりてって、出丸へ。
草木がボーボーだけど一周できる。
  
 
西の丸で、琵琶湖を眺め。
 
本丸の石垣に見惚れながら、北の丸へ。
安土山と観音寺山を眺める。
 
  
本丸跡に移築された村雲御所瑞龍寺(有料)は、実子が生まれて邪魔になり、秀吉にぶっ殺された秀次の菩提を弔うため、生母(秀吉の姉)が後陽成天皇から寺号&京都村雲の地を賜り創建されたもの。
日蓮宗唯一の門跡寺院(皇族・貴族が住職を務める特定の寺院)だとか。
昔は、北西隅に天守、南に隅櫓を配した御殿と城門が存在したらしい。

売店の2Fは、展望台。
八幡瓦の絵馬があったけど、売店で販売されてるからご利益はなさそう。
  
 
かわらミュージアム(300円)
 
たくさん建物があって、どれが何かよくわからん。
お茶するとこもありーの。
 
 
八幡堀めぐり船(1000円/30分)
1585年(天正13)に八幡山城を築城した豊臣秀次は、城下町を安土から移して発展させ、城下町を囲うように琵琶湖の水を引いて八幡堀も整備。
かわらミュージアムに乗船場があり、日牟禮八幡宮→新町浜→赤煉瓦工場跡を往復。
ロープウェーは繁盛してたのに、こっちは全然で乗れなかった。
  
 
近江商人の町並み
ヴォーリズ像と一緒に写さずにはおけない位置に広告。
近江商人おそるべし。
  
 
★苗村肥料店
ヘルシーなポン菓子屋のオジサン、めためた面白い。
キャラにつられて購入(大800円)すると、八幡堀で記念写真を撮ってくれた。
すっぴんのためPCの壁紙に。

 
www.google.com