三木合戦絵解き

★法界寺(Pあり) MAP
別所長治公の菩提寺にあたる法界寺では毎年、命日の4/17に追悼法要があり。
10:00&12:30から本堂で、お寺に伝わる2.19m×1.44mの三幅の絵図と語りで、30分ほど三木合戦絵解きをしてくれる。

15分前から住職の前説が。
固い語り口ではなく、温和で優しさのある、いいお話でございました。
人を思いやる心が大切。
  
中学教諭の西森先生が緊張しながら絵解きを。
初めて知ることが多く興味津々。
勉強して、またお話を聞きに来よう。
 
お寺には珍しいものいっぱいでウハウハ見て回る。
明治維新まで徳川さんから御供養を戴いてたようで、位牌を作ってお奉りして毎日感謝をしてきてるらしい。
  
水戸黄門のロケを誘致したとか。
里見浩太朗のお人柄にシビれた住職の話を聞いて、私もシビれた。(足じゃないよ)
お手伝いの檀家さんや、取材の方、みんな親切でよくしていただいた。
合掌(^人^)
 
お寺南側の裏山に三木城攻めの西側の拠点・播磨法界寺裏山付城があり、宮部善祥房継潤が担当したとか。
. 
三木市文化会館(Pあり) MAP
ロビーに法界寺にある三木合戦絵図のレプリカがある。