竹田城(兵庫・朝来市)1~2

竹田城竹田駅、Pあり)
竹田駅に併設のわだやま観光案内所で100名城スタンプGET。
f:id:rina-chan:20181012131523j:plain
昔にもレンタルがあったようで鎧が展示されてた。

 
線路の下をくぐって南北朝期の登城口へ。
忠魂碑公園横から駅裏登山道を25分えっちらおっちら登り。
  
残り550mという地点でギブアップ。
 
1358年(正平13)3月、南党勢に与してたんで足利尊氏勢に攻め落とされてる。
 
引き返して、車で山腹駐車場(北から南へ一方通行)へ。
嘉吉の乱のご褒美に播磨を手に入れた山名持豊は、太田垣誠朝に竹田城を防衛拠点にするよう命じた。
南北朝期の城を大改修し、南麓にあった登城口を北麓の安井谷の方へ移す。
  
緩やかな舗道に安心したのも束の間、すぐに天守目指してまた険しい登り。
よくまぁこんなトコにお城を建てたもんだ!
秀吉に平定された後、赤松広秀が城主に選ばれ、高石垣の城郭が整備された。
登城口も南北朝期のトコへ戻された。
石垣は穴太流石積み技法が用いられている。
隙間が多いのに崩れない不思議。
ここに建物があった名残の瓦も、たくさん落ちてた。
 
風がびゅーびゅーの天空でお弁当を広げる。

.
安井城 MAP 
太田垣氏惣領家の居館。

都交差点を西に入ると、竹田城の中腹駐車場へ行ける。
途中、北側にある山に安井城があった。