大坂城(大阪府)1~3

★二の丸 
大阪城公園駅から10分ほど歩いて青屋門を入るとすぐに、無料でいいのかいって規模の梅林が。
片桐且元の屋敷があったトコらしい。
あまり咲いてなかったけど、幹や枝ぶりも素敵なのがたくさん。
  
 
徳川2秀忠が豊臣Verをしのぐ大阪城再建を藤堂高虎に依頼。
日本一の高石垣か〜と歩いた先に豊国神社が。
カッコつけてるけど鳥にフンを落とされた秀吉像。
  
 
修道館では柔道の練習が行われてた。
かっちょよかったでし(u_u*)

 
六番櫓あたりが石山本願寺の中枢部分だとされている。
堺幕府が分裂し、細川晴元派として本願寺門徒が駆り出された。
三好元長を敗って調子に乗っちゃって、門主・証如も手に負えない勢いで大暴走。
幕府は、法華一揆の軍事力で一向一揆を鎮圧したけど、狂信者同士が殺し合う悲惨な事態に。
翌1533年(天文1)8/24、総本山が焼き討ちされ。
その際、大坂石山に総本山が移されたのが始まり。
顕如の頃は方八町の寺域を有し、周囲に堀を巡らして要害堅固な城郭のようだった。
海に面してて貿易港でもあった。
 
 
正面玄関・大手門の多聞櫓、西の丸庭園の千貫櫓、本丸の金蔵は、秋に特別公開(200円)がある。